今日も昨日と同じ場所へ。
釣果は、初ヒットはタイラバにサバ、そして開始10分で真鯛58cmがヒット、その後アタリがとまり場所移動を繰り返し、終わってみれば甘鯛全員安打の12本という納得の釣果となりました。
今日は潮が速くてシーアンカーを入れても200gで底取りが難しい状況となり、微速前進での立て流しがグーでした。
釣果情報
7月20日 近場②サビキと鯛ラバで
今日は、船釣り初のお客様5名分のリーダー結束から仕掛けセットなど出船前に一仕事。6名様で出船。
釣果は、初めてのお客様たちに良型アジ、サバ連発で大盛り上がり。サバ地獄回避のためサビキを外したら、真鯛50cm、マフグ44cm、そして良型甘鯛6本ゲットとなりました。
炎天下でも明るいお客様たちが楽しそうで、共有できた自分も元気をいただきました、ありがとうございました。
7月19日 近場②真鯛甘鯛狙い
今日は僚船と二艘で出船。前日の真鯛釣果情報を参考にポイントへ。
釣果は、一流し目で真鯛48cmがヒット、その30分後真鯛45cmが同じお客様にヒット。その後真鯛35cmを追加し、その他ホウボウでした。
この日、僚船のスクリューに漂流物が絡み、航行不能に。僚船を曳航し秋田マリーナへ。
お客様にはご迷惑をおかけし、半日釣行となってしまいました。
今シーズンの真鯛情報は厳しい釣果ですが、半日で良型真鯛3枚は喜ぶべきと考えます。
極端に言えば、真鯛はどこでも釣れます。秋田港北防波堤、セリオン前の岸壁、雄物川河口水深10~15m、水深30m、40m、60m、75m、80m、83mさらに水深180mなどが最近の釣果情報です。ただ例年のように爆釣ポイントが存在しませんので船頭として頭の痛いシーズンです。
今日は釣果ゼロのお客様もいらっしゃいましたが、今後の釣果に期待しております。
7月13日 近場②真鯛甘鯛狙い
今日は、浅場での真鯛、そして深い所で甘鯛真鯛狙いのリレー釣行。
釣果は、浅場では底引き網漁船が操業していたためか不発のため、早々に深い所へ移動。
昨日のような激流は無く、コンスタントに甘鯛がヒットし終わってみれば良型二桁。その他レンコダイ数枚とデカサバやカナガシラ。
今日も真鯛ゼロでしたが凪良くアタリも頻繁で楽しんでいただけたようです。
甘鯛は1~5/人で、仕掛け選びや初期の前アタリのとり方やアワセのタイミングなどが釣果の差につながったと考えます。
今日も炎天下、乗船いただき、ありがとうございました。