12日ぶりの出船は、広範囲に探りました。
釣果は、浅めの根周りで良型アジと50UPの真鯛、ポイント移動で中サバとホウボウ、そしてカレイ。
男鹿半島南沖では、デカカサゴ、マフグ、甘鯛、そして60と50UPの真鯛でした。
全般的にアタリの少ない一日でした。
釣果情報
5月28日 近場②鯛ラバサビキ
今日は真鯛をあきらめ、根周りと甘鯛狙いで出船。
釣果は、良型アジ、カレイ、サバ、ウスメバル、カナガシラ、カサゴ、40UPの甘鯛、50UPのクロソイなどなかなかの釣果でした。
5月24日 近場②サビキ&鯛ラバ
今日はサビキ&鯛ラバ、僚船と出船。
釣果は、サビキには尺越えのアジを含むカタクチイワシや大小サバ、鯛ラバにはカサゴ、マフグ、レンコダイ、甘鯛でした。
船の操船が忙しく写真が乏しいですが、今日もアタリが少なく、真鯛は当船ゼロ、僚船に40cm一枚でした。これも地震の影響かと。
5月23日 近場②根魚&真鯛甘鯛
10日ぶりの出船は、根周りから真鯛甘鯛狙い。
釣果は、アイナメ、カサゴ、テリ、クロソイ、マゾイ、ヒラメ、甘鯛、アジ、サバ、小さすぎる真鯛で10目釣りとなりましたが、真鯛甘鯛は絶不調でした。
やはり日本列島地震の前後は釣果がでないような気がします。