天気予報に振り回されましたが、凪と判断して出船。
釣果は、根周りは、イナダ、キジハタ、カサゴ、そしてヒラメ。真鯛は、50UPを含む二桁。甘鯛は、サイズがばらつきましたがこちらも二桁釣果となりました。
また、深いポイントはデカサバの猛攻もありましたが、楽しんでいただきました。タイラバは仕掛けの色やセットの仕方で釣果に差がでました。
釣果情報
9月6日 JG鯛ラバでヒラメ&真鯛
先週の好調ヒラメを夢見て出船。
釣果は、ヒラメ不発、クロソイやキジハタも少ないのでポイント移動して真鯛甘鯛へ。
ここでは、サビキに良型デカアジやサバが連発からの56cmを含む良型真鯛5枚、甘鯛は3本。
とにかくあたりの少ない日でした。
9月3日 タイラバ真鯛メイン
今日も快晴猛暑、根付きのデカアジからの真鯛狙いで出船。
釣果は、良型アジ、サバはアタリますが、根魚の反応は超渋いので真鯛ポイントへ移動。
本命真鯛は、尺~40cmで2枚のみ、激渋の釣果で終了しましたが、初めての船釣りのお客様に良型ヒットで満足いただきました。
8月27日 近場JGヒラメ&甘鯛真鯛
南東風7~8mのため深場行から近場ヒラメ狙いに変更。
釣果は、一投目から本命の良型ヒラメが連発し二桁釣果、そして小型のキジハタから巨大キジハタやクロソイ、ワラサもヒット。
風が弱くなってきたので、甘鯛ポイントへ移動、すると昨日の沖同様サバの猛攻、それでも着底すれば本命甘鯛ヒット、そして40~63cm真鯛が連発し、こちらも二桁釣果となりました。
今日も炎天下、お疲れさまでした。