予報以上に南東の風が強く、近場の漁礁から始めます。
風の割に船は立てやすかったので丹念に漁礁周りを攻めるとキジハタの連発、良型混じりで40匹位は上がったようです。
風が急におさまり、残り時間が1時間程度となりましたが得意の甘鯛真鯛ポイントへ移動すると、良型甘鯛が0~4匹/人、真鯛は40、50で2枚、サビキにはドでかい鯵、サバ、そしてメジ子でした。
釣果情報
9月27日 近場①鯛ラバ&JG
前日のシケ残りが気になるが、許容範囲で出船。ですが、朝は予報以上に風波厳しく港内で。
釣果は、キジハタとワカシ、サビキを使用していないので中サバのみ。
風波おさまり32mへ、ここではキジハタ、カサゴ、ワカシですがやや小ぶり、そしてここでもメジ子。
海面も釣果も厳しい一日でした。
9月15日 近場②鯛ラバ
前日までの雨とシケ名残で濁りとウネリが気になりますが、川を越えて南へ。
釣果は、魚探反応の割にアタリが出ず、何度か立て流すとジグのお客様にキジハタ3匹同時にヒット。
その後海面が穏やかになり深場へ移動すると、渋いながらも良型甘鯛、ホウボウ、そして真鯛は40前後2枚とレンコでした。
今日も20cm位のワカシとメジ子がうるさく当たってました。
9月6日 近場②鯛ラバ
今朝は濃霧、そして雨の影響で海の濁りがすごいので桂根方面から始めます。
釣果は、古い漁礁周辺を流すとキジハタ、そして真鯛55cmがヒット。サビキには極小アジ、中サバ、ワカシなど。ポイント移動で真鯛60upが二枚、甘鯛が4本(途中横取りされて頭だけに)、デカアジ、デカサバ、ホウボウでした。
今日もアタリが少なく、そして日差しのまぶしい一日でした。(今日の海水温は26.7~29.2℃でした)