九日間シケでお休みとなりましたが、今日は今季初のタコ釣りで出船。
釣果は、リリースもありましたが、1.5kgサイズが半数をしめ12杯キープ。好釣果となりました。
釣果情報
11月7日 真鯛アマダイ狙い
朝は東風で少し白波立つ海面を真鯛アマダイ狙いで得意のポイントへ。
釣果は、良型キダイに始まり、40UP真鯛が4枚、アマダイは約20本となりました。イソメをエサにした方が竿頭でアマダイ10本以上釣り上げてました。タイラバも釣果ありですが、色の違いでノリが全然違ったようです。
その後無風で潮も止まり、場所を変えても釣果が伸びず時間となりましたが、全員安打で楽しんでいただけたようです。
またの乗船をお待ちしております。
11月6日 タイラバ五目釣り
今日も朝から東風が強くウネリも残る海面。漁礁の釣果が伸びないので真鯛アマダイ狙いで得意のポイントへ。
釣果は、50cm超の真鯛連発で11枚、良型アマダイも11匹の好釣果で全員安打となりました。
11月5日 底物青物狙い
予報よりも東風が強く白波立つ海面。
釣果は、小真鯛連発に始まり、子メジがうるさいためアマダイポイントへ移動すると良型真鯛ヒット、そしてアマダイは20本以上の釣果となりました。また、仕掛けのフォール中50cmUPの良型鯖もヒットします。
立て釣りで操船が忙しく写真が一枚しかありません。