釣果情報

2月10日 根魚&アマダイ

約2週間のシケからの釣行は、ひたすらに寒い朝。
釣果は、漁礁ではマダラ3本、重さ2kgの黒ソイ、アイナメ、カサゴ、メバル、カナガシラ、星ザメと魚種多彩。アマダイは、アタリが少なかったですが船中12匹で全員安打。
帰りも寒かったですが、楽しんでいただけたようでHotしました。

1月25日 根魚五目&アマダイ

久々の穏やかな予報で根魚&アマダイ狙いで出船。
釣果は、根魚は、カサゴ、マゾイ、アイナメ、リリースサイズのウスメバル。場所を変えて、レンコダイ、カレイなど。
本命アマダイは船中45匹と好釣果。その他、スルメイカやマダコがあがり、楽しんでいただきましたが、往復の船上は、かなり寒かったようです。

1月23日 港周辺でタコ釣り

一週間ぶりの出船でタコ釣り。今日もひたすら寒い。
釣果は、今日もアタリが少なく乏しい釣果。良型もやや小さく船中5杯で終了。
カジカもミズダコも姿を見ませんでした。

1月16日 港周辺でタコ釣り

10日の出漁からほぼ一週間ぶりのタコ釣り。
釣果は、厳しすぎるアタリの少なさ。小マダコ2杯、バラシ2杯、ケムシカジカ2匹。
トンガの海底噴火や潮位変動の影響なのか、自然には勝てません。
今日もミズダコらしきアタリはありませんでしたが、他船からはミズダコが上がったとの情報あり。