僚船新良丸と二艘で五目釣り。
釣果は、デカアジがポツリポツリ、中サバ、良型カサゴやクロソイ、そしてスズキなど。
釣果情報
6月11日 ジグ&タイラバ底物&青物狙い
予報は下り坂のため、早上がり覚悟で出船。
釣果は、狙いどおりのデカアジがヒットしますが、一投一匹二匹で食いが渋い。場所を変えても同じくポツリヒット。さらにポイント移動し、特大カサゴ、そしてスズキ。さらにポイント移動で真鯛狙いには、スズキそして餌に食いついたホシザメ。ここで西風が強くなり早めの沖上がり。
6月9日 ジグ&タイラバ五目釣り
穏やかな海面を北西へ、真鯛メインの五目釣り。
釣果は、良型メバルやデカカサゴ、クロソイを連発、そして66cmと68cmの真鯛やアマダイ、さらにサバに食いついた70cm強の肉厚ヒラメでにぎやかなクーラーボックスとなりました。ここで北西風に変わり早々におき沖上がり。
6月8日 タイラバ底物&青物狙い
快晴ですが風波がやや強い海面、今日はデカアジやスズキ、ワラサを狙います。
釣果は、40cmちかいデカアジが狙いどおり連発、そしてイワシやサバに交じってワラサ、底物は、いつものクロソイ、カサゴ、カナガシラ、そして良型キジハタ。今日は真鯛やスズキはあがりませんでした。