1週間ぶりのタコ釣り。
釣果は、やはり厳しく、小型のマダコ2杯、ケムシカジカ1匹、ミズダコ1杯、そして釣れたミズダコよりも大きな吸盤だけという釣果でした。
釣果情報
2月13日 タコ釣り
2月になって、時化続きのため3回目の出船は、タコ狙い。今シーズンは昨年以上に釣果が乏しいですが、期待を込めていざ!
釣果は、マダコ3杯、ミズダコ1杯という渋すぎる釣果でした。
1月15日 タコ釣り
今年は何かが変。冬の雨、雪、気温の変動、そしてタコは何処へ?
釣果は乏しく、半日で5~8ハイ/人ってとこ。サイズも小さめな感じでした。
1月7日 漁場調査
新年あけましておめでとうございます。
ようやく穏やかな予報となり、急遽漁場調査にチームBOZLESの板倉氏に同乗願い出船。
釣果は、予想以上の反応で、ジグには、尺アジ、茶テリ、キジハタ、クロソイ、カサゴ。
サビキとタイラバには、手のひら真鯛や中サバ、そしてトドメは、70cm重さ5kgの真鯛がヒット。
新春の初釣行は、楽しすぎる結果となりました。本年も皆様からのご予約をお待ちしております。

IMG_5017

IMG_5016

IMG_5012

IMG_5014

IMG_5011