新年あけましておめでとうございます。
ようやく穏やかな予報となり、急遽漁場調査にチームBOZLESの板倉氏に同乗願い出船。
釣果は、予想以上の反応で、ジグには、尺アジ、茶テリ、キジハタ、クロソイ、カサゴ。
サビキとタイラバには、手のひら真鯛や中サバ、そしてトドメは、70cm重さ5kgの真鯛がヒット。
新春の初釣行は、楽しすぎる結果となりました。本年も皆様からのご予約をお待ちしております。

IMG_5017

IMG_5016

IMG_5012

IMG_5014

IMG_5011
新年あけましておめでとうございます。
ようやく穏やかな予報となり、急遽漁場調査にチームBOZLESの板倉氏に同乗願い出船。
釣果は、予想以上の反応で、ジグには、尺アジ、茶テリ、キジハタ、クロソイ、カサゴ。
サビキとタイラバには、手のひら真鯛や中サバ、そしてトドメは、70cm重さ5kgの真鯛がヒット。
新春の初釣行は、楽しすぎる結果となりました。本年も皆様からのご予約をお待ちしております。
IMG_5017
IMG_5016
IMG_5012
IMG_5014
IMG_5011
毛嵐の湯気立つ冷え込んだ朝は、道路がブラックアイスバーンでヒヤッとする場面も!
今シーズン2回目のタコ釣り、潮が濁り少し心配でしたが、5杯/人とまあまあの釣果。
バラシの多い日でしたが、楽しんでいただけました。
風はおさまりましたが、波とウネリが船酔いを誘う海面、はじめは漁礁のキジハタ狙いから。
釣果は、1kgUPの良型キジハタが開始早々ヒット、その後は良型ホウボウやカサゴがヒットしますが、アタリが少なくポイント移動。
真鯛甘鯛狙いに切り替えると、40cmほどの真鯛、そして良型甘鯛連発し二桁釣果となりましたが、急に風向きが変わったため沖あがりとしました。
時化続きで2週間ぶりの出船は、冬期間利用している秋田マリーナからスタート。
釣果は、開始早々良型マダコがヒット、その後サイズまばらですが、5杯/人でした。