船川沖漁礁でのアマダイディギングに行った来ました。今日は三名別仕掛け、ディギングとジグとエサ。結果は、片テンビンのエサ釣りが圧勝。とは言えなかなか食いが渋く苦戦し、4匹のみゲットに終わりました。
釣果情報
2月 2日 タコ釣り
令和2年初遊漁、今年はタコ釣りから始まりました。岩手県から二度目の乗船は、コツをつかんだようで仕掛けロストも少なく、3名で11杯。連日の雨で濁りがきつかったですが、まずまずの釣果でした。
12月29日 タコ&サビキ釣り
令和元年最後の出船は、タコ&サビキ釣り。マダコは良型が皆さんに釣れました。帰り際、魚探の反応に良型のアジとサバが食い渋りながらもお土産にゲットできました。
来年もまた、乗船をお待ちしております。
12月23日 タコ釣り&漁礁
昨日に続いてのタコ釣りは、平日のためか釣船が少なく静かな海面。連日のタコ釣りで魚影が薄い予感ですが、釣果は一人中型3杯でまずまずでした。風波が落ち着き漁礁まで行ってきました。根魚は小型のカサゴだけでしたが、30cmクラスのアジサバ、太ったサゴシをゲットできました。