今日も穏やかな海面と好天に恵まれて出船。
釣果は、良型ホウボウ、星ザメ、マゴチ、ビッグなカサゴ、黒ソイ、キダイ、アマダイ、53cm真鯛、良型アジ、サバ、カナガシラ、フグの12目となりました。釣りたてのカナガシラとサバをリクエストに応えて刺身にして満足いただきました。
jin
6月25日 タイラバ&JIG
好天に恵まれ、少し遠いポイントを目指します。
釣果は、50upで身の厚い良型ヒラメ、60upの真鯛、多数のイナダとワラサ、大型のサバ、良型マゾイ、ウスメバル、キダイ、カサゴ、カナガシラなどでしたが、アマダイはゼロ!忙しい時と静かな時間が混じる少し残念な一日でした。
6月23日 港周辺でサビキ釣り
風やや強く、雨も降る今日の釣行は、港周辺でサビキ釣り。
船も釣りも初めての女子たちを乗せて、道具の使い方や釣り方などをレクチャーし、釣り開始です。
釣果は、天気同様厳しかったですが、小アジ~良型アジ、茶テリを10~25/人で終了。
それでも笑顔の絶えない船上で大満足いただきました。またの乗船をお待ちしております。
6月20日 底物五目釣り
5日間休業し、船の装備をバージョンアップしました。天気予報が不安定でしたが出船できました。
釣果は、一投目から50cmUP真鯛、カサゴ、茶テリ、黒ソイ、キジハタ、イナダ、キダイ、アマダイの8目となりましたが、数が伸びずに終了となりました。