jin

4月24日 タイラバ&ジグで五目釣り

朝は南寄りの風が強く波も1mほどあったので、港内でタコ釣りで時間調整してから漁礁へ。
釣果は、タコはノーヒットでしたが、漁礁ではタイラバもジグも爆釣連発で、良型黒ソイ、マゾイ、カサゴ、メバル、カレイそして1.3kgのキジハタの6目でした。
今日はタイラバとジグだけで一人30~50匹の大漁で終了。

4月21日 JG&タイラバ五目釣り

予報よりかなり強い南風を出港して、漁礁へ向かいます。
釣果は、良型カサゴに始まり、黒ソイ連発、マゾイ、場所を変えて、アマダイ、カレイ、カナガシラでした。
今日も魚探の反応はあってもアタリの少ない一日でした。

4月18日 ジギング五目釣り

今日も風がやや強く、波とウネリが船を揺らす海面を漁礁へ向かいます。
釣果は、良型マゾイ、カサゴ、黒ソイ、カジカ、ホッケ、カレイ、そしてマダラ。
アタリの少ない一日でしたが、途中船の直ぐそばをドデカいクジラが潮を吹く音にビックリする場面もありました。
寒い一日でしたが、乗船いただき、ありがとうございました。

4月14日 根魚アマダイ狙い

風がやや強く、帰りも南風が強そうな予報でしたが、出船。
釣果は、良型カサゴ、3.3kgのデカソイ、良型アマダイ、そして6.3kgのマダラ、ウスメバル、ホッケの6目でした。
帰りは、10~12mの南東風でいつもの2倍の航行時間となり、全員寒そうでしたが、下船後の笑顔に救われました。
又のご利用をお待ちしております。