jin

5月19日 鯛ラバ根魚&甘鯛

今日は、根周りから甘鯛狙いでの釣行。
釣果は、根周りでは尺アジ、メバル、クロソイ、カサゴ、カレイ、尺真鯛、シマフグなど。甘鯛は7本+レンコダイ。
大鯛のアタリはありましたがキープできませんでした。
冬の雪は少なかったけど水温は例年より低めで朝は14.7℃でした。水温上昇すればもう少し活性ありと考える今日でした。

5月14日 真鯛狙い

GW空けてから一週間ぶりの出船は、マダイ狙いで出船。
浅場からアタリを探し、根周りを探し、徐々に深い所を探し、こんなに移動しても気配が薄く、水温14度代では厳しかったのか。
釣果は、船中でカサゴ1匹、クロソイ2匹、レンコダイ1匹で以上。
沖からのウネリで酔いを誘い、陸からは冷たい風、空は快晴で気持ちいい船釣り日和でしたが撃沈。

5月6日 深場でアラ狙いJG

GWの海は凪、今日は深場JGでアラなど狙います。
釣果は、のど狙いで始めましたが、空振りで早々にアラポイントへ移動。すると1投目から本命アラがヒット。
その後もあたり連発でアラは約3kg3本を含む12本、その他タヌキメバルや良型ウスメバル連泊の高釣果となりました。

5月5日 鯛ラバ五目釣り

今日は少し北のポイントで根魚や真鯛を、そしてアマダイも狙います。
釣果は、良型クロソイ、まれにみる巨大キジハタ、そして50cm真鯛、ポイント移動で良型カサゴ、57cm真鯛、甘鯛などでした。